足の健康教室 in 中銀ライフケア白井様
先日、高齢者向けマンションにて、「足の健康教室」行ってきました。
当日は、入居者さま約40名に加えて、訪問介護のスタッフさんや施設の職員さんもご参加くださり、にぎやかで和やかな時間となりました。

お話の内容は、
- 年齢とともに変化していく足や体のこと
- 足のトラブルと転倒の関係
- おうちでできる足のケアや簡単な運動
など、毎日の生活にすぐ取り入れていただけるようなお話を中心にお伝えしました。


中でもお伝えしたかったのが、
「足のケアは、自分でできるところは、自分でやってみることが大切」ということ。
そして、足を見ることも立派なケアです!
「なんだか赤いかな?」「なんか硬いな」といった小さな変化に気づくことが、ケガやトラブルの予防につながります。
参加された皆さまからは、
「今日からやってみようと思います」
「足って大事だね〜!」
というお声もいただき、とても嬉しい時間となりました。
足元からの健康づくり、これからも応援していきます!
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております☺️
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025.05.01ブログ足の健康教室 in 中銀ライフケア白井様
- 2025.03.13ブログ足の健康教室in白井市
- 2025.02.18ブログお客様の喜びの声をご紹介
- 2025.01.22ブログ足の健康教室